オープン
キャンパス
予約はこちら
オープン
キャンパス
個別体験
無料資料請求
お問い合わせ

System Engineer Programmer Course Q&A

SEプログラマーコース Q&A

教えて!SEプログラマーコース Q&A

Qプログラムを使う仕事ってどんな種類があるのですか?

A代表的なものに、システムエンジニア(プログラムを設計する人)とプログラマー(設計を見てプログラムを作る人)があります。
システムエンジニアは、設計するためにお客さんとの話し合いもあります。
プログラマーは、ひたすらプログラムを作ります。

Qどちらかというと文系なのですが、プログラマーになれますか?

A文章を読んで理解する力というのも、プログラマには必要です。
文系や理系関係なく、プログラムに興味があれば積極的にチャレンジしてみましょう!

Qパソコンは高校の授業でしか使ったことがありません。
ついていけるでしょうか?

A最近ではスマートフォンは扱えるけどパソコンはほどんど使ったことがないという学生が増えているのは学校側も把握しています。
パソコンをほとんど触ったことがない学生もついていけるようなカリキュラム、フォロー体制をとっておりますので大丈夫です。
また、卒業までの2年間でしっかり使えるようになります。

Qプログラムって、英語がわからないとダメなんですよね?

Aプログラムの文章は英単語がよく使われていますが、文の構成がある程度決まっていますので、パターンを覚える感覚ですね。
英語が読めなくてもプログラムは作れますよ!

QITスペシャリストコースと迷っています。どのように違いますか?

ASEプログラマーコースはシステムを「作る」エンジニアを育てることを目標にしており、よりプログラミング学習に特化しています。
ITスペシャリストコースではシステムを「使う」オペレーターを育てることを目標としており、IT分野の知識を広く知ることができます。

Qプログラムの勉強ばかりするのですか?

AHimejo のカリキュラムは専門知識だけでなく、就職に必要なビジネスマナーを始め、社会人に必要とされるスキル全般を身に付けることができます。
また、企業から求められるITスキルを柔軟に取り入れています。

Qスマートフォンのアプリが作れるようになりますか?

Aカリキュラムにスマートフォンのアプリを作成する授業も組み込まれていますので大丈夫です。
SEプログラマーコースでは、入学時にandroidタブレットを配布し、それを使って作成や動作確認も行います。

Qプログラムはどれくらいのレベルまで出来るようになるのでしょうか?

A1年生の前期には基本的なことを学び文字列ベースのプログラムを習得します。
1年生の後期には簡単なシューティングゲームなどを多くの学生が作れるようになります。
2年生の前期には通信プログラムなどを覚えチャットなど、後期には卒業制作で規模の大きめなゲームなどのプログラムを作れるようになります。
例えばRPGを作るのであればマップエディタなどのツールを先に作るなど頭で想像したものを形に出来る学生も多数出てきます。

Q他の専門学校の同じような学科とどこが違いますか?

A少人数担任制により、個々のレベルに応じて、教え方や内容にこだわった柔軟な対応をしています。
国家資格取得に対しても手厚くフォローしており、当校は兵庫県で初めて基本情報技術者試験の午前免除特例措置の認定を受けました。
これを活かした資格取得に向けて集中的に学習できるカリキュラム、フォロー体制があります。
卒業研究ではグループで実業務さながらにアプリケーション開発を体験学習することができます。